【JVEC−起業家・ベンチャーのためのエンジェル投資普及促進サイト】

みやび社労士・行政書士事務所

みやび社労士・行政書士事務所
行政書士・社会保険労務士・CFP(R) − 見方 雅教

神奈川県座間市相模が丘3-72-3ハイツTY202

■ 略歴

1975年5月1日生まれ 早稲田大学理工学部応用化学科卒

平成12年−郵政省(現郵便局株式会社)に入省
平成14年−行政書士、平成15年社会保険労務士試験に合格
平成17年7月−
日本郵政公社(現郵便局株式会社)を退職し開業

現在、上記二資格と生・損保の知識を融合して、主に経営に伴うリスクマネジメントに対する助言や手続を主業務としている

■ メッセージ

このサイトをご覧の皆様は、既に起業をされている方、もしくはこれから起業を志されている方が大半かと思います。
起業とは、ご自身の夢を叶える第一歩です。
同時に、起業されると「経営」と言うものに嫌でも目を向けなければなりません。

「経営」と一口に言っても、色々な面がございます。

[1] 売上を伸ばすにはどうすれば良いか?
[2] 運営資金を調達するにはどうすれば良いか?
[3] 人を雇う時の手続は?また、その注意点は?
[4] 経営上のリスクは?また、その予防策は?

などが挙げられるでしょうか?
[1]は皆様が最も得意とするところかと思います。皆様のアイディアと情熱を傾けられる箇所であり、また傾けるべき箇所です。
[2]はこのサイトJVECを活用することで大いに解決できるものです。

では、[3]や[4]はいかがでしょうか?

アイディアと情熱を傾けられない方もいらっしゃるかも知れません。
でも、それで良いのです。人には向き、不向きと言うものがあるのですから。不向きなものは人に頼んでしまえば良いのです。
私は、皆様が持っているような新規事業を立ち上げるというアイディアは持っておりません。
その意味において、私は皆様を尊敬いたします。
逆に、私は経営上で言えば守りの部分である人の管理やリスク管理については皆様より少しだけ長けていると自負しております。
「だから尊敬しろ」なんてことは微塵も思いませんが、ご依頼いただければお役に立つ自信はあります。「経営の守備力」を上げたいと思われたら、ぜひご相談ください。
全力をもって、お手伝いをさせていただきます。

COPYRIGHT © 2008 JVEC. ALL RIGHT RESERVED.